2025-04-09 細かな配慮 車椅子をご利用される方の家です。 建替え前のお住まいの壁には床から30cm位の位置に連続した汚れがありました。 原因をお... カテゴリー 住宅/家具/建築/新築/植物 Comments: 0
2025-03-26 ドアノブ ドアに、なぜか「ノブ」が大小二つ付いています。 最近はレバーハンドルが一般的ですが、昔ながらの丸い握り玉です。 車いすの... カテゴリー 住宅/半田 雅俊/建築/新築 Comments: 0
2025-03-19 住まいのメンテナンス 築28年、施主の方からメンテナンスのご依頼があって久しぶりにお訪ねしました。 カテゴリー リフォーム/住宅/半田 雅俊/太陽熱利用/建築/新築/温熱 Comments: 0
2025-03-06 温泉気分の浴室 大きな窓から青空や星を眺めながら入浴できます。 『温泉気分で楽しんでいます』 と建て主さんからコメントをいただきました。 カテゴリー 住宅/建築/新築/浴室/温熱 Comments: 0
2025-02-05 習字の筆干し 住まい手の趣味は書道。 トイレ脇の手洗い場だけではなく、習字の筆を洗って干す洗面所です。 墨は付着すると落ちにくいので、... カテゴリー 住宅/半田 雅俊/建築 Comments: 0
2025-01-29 住まいのメンテナンス 防犯対策強化のご希望があり、久しぶりに設計させていただいたお宅を訪問しました。 築30年です。 外壁は左官仕上げ。白い部... カテゴリー 住宅/半田 雅俊/建築 Comments: 0
2025-01-24 イサムノグチのスタンド 長い間使っていたイサムノグチの提灯スタンド。 提灯は破れたので捨てしまいました。 灯具はずっと保存してあったので、手すき... カテゴリー 住宅/半田 雅俊/家具/建築 Comments: 0
2025-01-16 浴室の床暖房 ~郊外住宅の浴室~ 浴槽を床面まで埋込み、周囲に桧の腰掛けを設置しました。 腰かけて足湯としても利用できます。 林を眺めながらの入浴は最高で... カテゴリー リフォーム/住宅/半田 雅俊/建築/浴室/温熱 Comments: 0
2024-11-06 磁石がつく壁 来月お引渡し予定の現場にてお客さまと打合せ。 書道を習っている奥様の部屋の壁は、作品を提示しやすくするため磁石が付くプラ... カテゴリー 住宅/建築/書斎 Comments: 0
2024-10-04 食卓模型 食卓の模型を作りました。 来月竣工予定の家の窓辺に置く予定です。 2階リビングなので近隣の借景が楽しめます。 食卓から外... カテゴリー 住宅/半田 雅俊/家具/建築/植物 Comments: 0