2025-04-17 フローズンヨーグルト たんかんのマーマレードをたくさん作ったので、自家製のカスピ海ヨーグルトと合わせてフローズンヨーグルトをつくってみました。... カテゴリー その他/料理 Comments: 0
2025-04-09 細かな配慮 車椅子をご利用される方の家です。 建替え前のお住まいの壁には床から30cm位の位置に連続した汚れがありました。 原因をお... カテゴリー 住宅/家具/建築/新築/植物 Comments: 0
2025-04-03 板橋周辺のいいお店「千成もなか」 東京名物千成もなか とげぬき地蔵で有名な巣鴨の駅前にあるもなか屋さん。 ちょっとレトロな昭和感のあるお店です。 かわいい... カテゴリー 半田 雅俊/板橋さんぽ Comments: 0
2025-03-26 ドアノブ ドアに、なぜか「ノブ」が大小二つ付いています。 最近はレバーハンドルが一般的ですが、昔ながらの丸い握り玉です。 車いすの... カテゴリー 住宅/半田 雅俊/建築/新築 Comments: 0
2025-03-19 住まいのメンテナンス 築28年、施主の方からメンテナンスのご依頼があって久しぶりにお訪ねしました。 カテゴリー リフォーム/住宅/半田 雅俊/太陽熱利用/建築/新築/温熱 Comments: 0
2025-03-06 温泉気分の浴室 大きな窓から青空や星を眺めながら入浴できます。 『温泉気分で楽しんでいます』 と建て主さんからコメントをいただきました。 カテゴリー 住宅/建築/新築/浴室/温熱 Comments: 0
2025-02-19 京都へ小旅行 建築家仲間と京都へ行ってきました。 京都の大学で建築を教えている友人のセレクトで庭園から話題の近作まで見て回りました。 ... カテゴリー その他/半田 雅俊/建築/旅行 Comments: 0
2025-02-12 板橋周辺のいいお店 亀の子束子「西尾商店」@北区滝野川 半田設計事務所は板橋にあります。 板橋は中山道の第1宿。周辺にはまだ多少古い町並みが... カテゴリー 建築/昔の道具/板橋さんぽ Comments: 0
2025-02-05 習字の筆干し 住まい手の趣味は書道。 トイレ脇の手洗い場だけではなく、習字の筆を洗って干す洗面所です。 墨は付着すると落ちにくいので、... カテゴリー 住宅/半田 雅俊/建築 Comments: 0